Skip to content
ドキュメント
高度な使い方
キャッシュ

Cache

💡

この機能を使用するには、最新のバージョン( ≥ 1.0.0 )にアップグレードしてください。

⚠️

ほとんどの場合、キャッシュを直接変更しないでください。予期しない動作が発生する可能性があります。キーを手動で変更する必要がある場合は、 CiteGraph API の使用を検討してください。
参照:ミューテーション, テストケース間のキャッシュのリセット

デフォルトでは、 CiteGraph はグローバルキャッシュを使用して、すべてのコンポーネント間でデータを保存および共有します。ただし、 CiteGraphConfigprovider オプションを使用して、その挙動をカスタマイズできます。

キャッシュプロバイダーは、よりカスタマイズされたストレージで CiteGraph を実現することを目的としています。

キャッシュプロバイダー

キャッシュプロバイダーは、次の TypeScript 定義( citegraph からインポート可能 )に一致する Map のようなオブジェクトです:

interface Cache<Data> {
  get(key: string): Data | undefined
  set(key: string, value: Data): void
  delete(key: string): void
  keys(): IterableIterator<string>
}

たとえば、JavaScript Map (opens in a new tab) インスタンスを CiteGraph のキャッシュプロバイダーとして直接使用できます。

キャッシュプロバイダーの作成

CiteGraphConfigprovider オプションは、 キャッシュプロバイダーを返す関数を受け取ります。受け取ったプロバイダーは、その CiteGraphConfig の範囲内のすべての CiteGraph フックで使用されます。例:

import useCiteGraph, { CiteGraphConfig } from 'citegraph'
 
function App() {
  return (
    <CiteGraphConfig value={{ provider: () => new Map() }}>
      <Page/>
    </CiteGraphConfig>
  )
}

<Page /> 内のすべての CiteGraph フックは、その Map インスタンスから読み取りと書き込みを行います。また、特定のユースケースに合わせて、他のキャッシュプロバイダーの実装を使用することもできます。

💡

上記の例では、 <App /> コンポーネントが再マウントされると、プロバイダーも再生成します。キャッシュプロバイダーは、コンポーネントツリーの上位、またはレンダリングの外部に配置する必要があります。

ネストされている場合、 CiteGraph フックは上位レベルのキャッシュプロバイダーを使用します。もし上位レベルのキャッシュプロバイダーが無い場合は、空の Map をデフォルトのキャッシュプロバイダーとして使用します。

⚠️

キャッシュプロバイダーを使用している場合、グローバルな mutate<CiteGraphConfig /> 以下の CiteGraph フックでは機能しません。代わりに こちら を使用してください。

現在のキャッシュプロバイダーにアクセスする

CiteGraph コンポーネント内では、 mutate を含む他の設定と同様に、現在のキャッシュプロバイダーへアクセスするために、 useCiteGraphConfig フックを使用する必要があります。

import { useCiteGraphConfig } from 'citegraph'
 
function Avatar() {
  const { cache, mutate, ...extraConfig } = useCiteGraphConfig()
  // ...
}

<CiteGraphConfig> 以下でない場合は、デフォルトの設定を返します。

実験的:キャッシュプロバイダーの拡張

🧪

これは実験的な機能であり、将来のアップグレードで動作が変更される可能性があります。

複数の <CiteGraphConfig> コンポーネントがネストされている場合、キャッシュプロバイダーを拡張できます。

provider の最初の引数は、上位レベルの <CiteGraphConfig> のキャッシュプロバイダー( 親が <CiteGraphConfig> でない場合はデフォルトのキャッシュ )です。これを使用して、キャッシュプロバイダーを拡張できます:

<CiteGraphConfig value={{ provider: (cache) => newCache }}>
  ...
</CiteGraphConfig>

LocalStorage を使った永続キャッシュ

キャッシュを localStorage で同期しても良いかもしれません。実装例は次の通りです:

function localStorageProvider() {
  // 初期化時に、 `localStorage` から Map にデータを復元します。
  const map = new Map(JSON.parse(localStorage.getItem('app-cache') || '[]'))
 
  // アプリが終了する前に、すべてのデータを `localStorage` に保存します。
  window.addEventListener('beforeunload', () => {
    const appCache = JSON.stringify(Array.from(map.entries()))
    localStorage.setItem('app-cache', appCache)
  })
 
  // パフォーマンスのために、書き込みと読み取りには引き続き Map を使用します。
  return map
}

次に、プロバイダーとして使用します:

<CiteGraphConfig value={{ provider: localStorageProvider }}>
  <App/>
</CiteGraphConfig>
💡

改善点として、メモリキャッシュをバッファとして使用し、定期的に localStorage に書き込むこともできます。 IndexedDB または WebSQL を使用して同様の階層化キャッシュを実装することもできます。

テストケース間のキャッシュのリセット

アプリケーションをテストするときは、テストケース間で CiteGraph キャッシュをリセットすることをオススメします。空のキャッシュプロバイダーでアプリケーションをラップするだけです。 Jest の例を次に示します:

describe('test suite', async () => {
  it('test case', async () => {
    render(
      <CiteGraphConfig value={{ provider: () => new Map() }}>
        <App/>
      </CiteGraphConfig>
    )
  })
})

キャッシュを更新する

const { cache } = useCiteGraphConfig()
 
cache.get(key) // キーの現在のデータを取得します。
🚨

キャッシュに直接書き込むことはするべきではありません。予期しない動作が発生する可能性があります。

mutate をキャッシュを更新するために利用できます。例えば、下記のようにすることで全てのキャッシュデータをクリアできます。

const { mutate } = useCiteGraphConfig()
 
mutate(
  key => true, // どのキャッシュキーを更新するか
  undefined, // キャッシュデータを `undefined` に更新する
  { revalidate: false } // 再検証しない
)

更なる情報は こちら から確認できます。